あぎじゃびよぃ!!

山田 梅

2009年05月01日 15:22

昨日いらした男性4人グループ、すごく仲良さそうですが1人はうちなーんちゅ、他の3人は内地の人っぽかったので「どういうつながりなんですか?」と聞くと、なんと“mixiつながり”!
へぇぇ~、そういうこともあるんですね。

で、そのうちの1人のお兄さんがうちなーんちゅのお兄さんに方言を教えてもらったらしく、
あぎじゃびよぃって彫ってください!」とのこと。

わかります、その気持ち。(笑)
私も沖縄に来たばっかりの頃「あぎじゃびよぃ」という言葉を知り、かなりの衝撃を受けました。
本土の言葉で言えば「あ~」とか「うわー」とか言うところだと思うんですけど、なんでそんなに長いの!?とっさに出る言葉の長さを超えてないか!?と。
そして音としてもかなりおもしろい。

あぎじゃびよぃと同じくらいの衝撃的方言はあとんむくじぷっとぅるーですかね。
しかも、「んむくじぷっとぅるーってどういう料理?」とうちなんーちゅの友達に聞くと、みんなけっこう違うことを言うのも面白かったです。各家庭で違うのかな。
んむくじぷっとぅるーの食べ比べ、してみたいです。

関連記事