あざみ

山田 梅

2009年05月02日 11:51

シンプルにオトナっぽくをテーマに。

あざみって長野にいた頃にはそこらへんの森でよく見たけど、沖縄であまり見ないから寒いところの花なのかなーと思っていたら、
『沖縄の八重山では、とげを「あざ」と呼ぶことから、「あざぎ」(とげの多い木)と呼ばれ、しだいに「あざみ」になった。』
という1文をGoogleで見つけました。那覇に住んでるから見ないだけなんですね。

ちなみに『シマアザミ』は花が白いんだそうです。

関連記事