2008年12月23日

おでん東大

評判のおでん屋さん、栄町の東大に初めて行ってきました!

友人とお店の前で待ち合わせたものの、公式開店時間(居酒屋本に載ってた)を30分過ぎているのにシャッターが下りている。
電話してみると、「まだです。」

…栄町市場内の"おかずの店 べんり屋"で絶品小籠包を頂きながら1杯飲み、そろそろ開いているかなーとチェックしに行ってみる。
シャッターは開いているが看板の電気が点いていない。

…さらにべんり屋で1杯。

すると遅れて来た友人が「あ〜、あれはやってるんだよ。お客さんがいっぱいしちゃうと看板消しちゃうんだよねぇ、あのお店。」

( ̄□ ̄;)!?

もう一度東大に行き、扉を開けると…満席。

…Bar Wood Stockで1杯。

もう一度東大へ。
満席…でもお客さんが詰めてくれて、お座敷に座らせてもらう。

そして今まで食べた中で1番美味しかったミミガーなどをつまみながら1時間待った挙句、やっと対面出来ました噂の焼きてびち!

まず見た目が名前からのイメージと違い過ぎる!
(*_*)
食べてみると外側はぱりぱり、中はジューシーとろとろ!
見た目も味も、1度は経験する価値あり!の1品でした。


タグ :栄町おでん


Posted by 山田 梅 at 01:38│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。